「 無双ラーメン 」は, JR天満駅のすぐ近く, 日本一の長さを誇る天神橋筋商店街の中にあります。
商店街の中にも, 少し脇道にそれた天満市場の周辺にもお昼から営業している立呑屋もいっぱい。
酒飲みにとってのワンダーランド (笑)
無双ラーメン メニュー

メニューは, ブレンド醤油, 海鮮醤油, 焦し醤油の3種類。
「 ブレンド醤油 」とちょっと迷ったけど, その時響きが良く感じた『 焦し醤油 』を注文。
届いたラーメンは, いかにも醤油のコクがありそう。

頼んだことに内心拍手しました (^^)


定食メニューもあり。
無双ラーメン 焦し醤油
スープ


口当たりはさらっとしている。
「 ブレンド醤油 」も旨いのかもしれないけど, 「 焦し醤油 」にして大正解 ! !



美味しいです ! !
醤油の味わいも気になるくらいに強いわけではなく, ちょうど良い加減で, 風味を堪能できるスープに仕上がっています。 食べ終わった後も醤油の余韻に浸れる美味しいラーメン。
麺





これも旨い ! !
スープが醤油の濃い色だから, 分かりにくいけど,透明感のある中太のストレート麺。
モチモチと歯応えがある食べ応えで, スッキリした味わいが好感がもてる。
チャーシュー


豚ロースのチャーシューが2枚。



スープが醤油の濃い味わいの分だけ, アッサリ感じる。
メンマ
これは, 風味は良かったけど, もう少し大きさが欲しいかなー。
ネギ
通常の切り方じゃなくて, 斜めにやや太くした切り方。
薬味
胡椒のみ。 胡椒を入れてもスパイス感が増して美味しかった。



個人的には “一味” も置いて欲しい。
この濃いめのコクのある醤油スープには, 一味がめっちゃ合うと思うけどなー。
店内


一直線のカウンターのみ。



めっちゃ細長い (笑)
ラーメン屋はこれでいいんやないでしょうか。
無双ラーメン アクセス
無双ラーメンは, 天神橋筋商店街の中にあります。
JR「天満駅」改札口 ( 青電車マーク ) から徒歩約1分30秒。
地下鉄「 扇町駅 」1番出入口 ( 緑地下鉄マーク ) から徒歩約3分。
無双ラーメン まとめ





醤油好きには特にオススメです ! !



「 焦し醤油 」も旨かったから, 「 ブレンド醤油 」も非常に気になるところ。
JR「天満駅」から徒歩約1分30秒, 天神橋筋商店街の中にあるのも嬉しいところ。 雨が降っていても濡れずにアクセスが可能。
大阪旅行でおすすめのプラン
大阪旅行以外でもおすすめのプラン
所在地 | 大阪府大阪市北区天神橋4-10-16 |
電話 | 06-6882-3320 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
あとがき
鳥取の米子で生まれ, 小学3年の時に大阪へ引っ越し。 以来, ずーと大阪で育ってきました。 ただ, 学生の頃から京都が大好きで, いつか京都に住みたいと考えていました。 そして, 2013年4月に念願の京都へ。
大好きな京都での生活を満喫していたけど, 2018年4月に家族の事情で再び大阪へ引越し。 ただ, 仕事はほとんど京都だったから, 京都に事務所兼部屋を借りて, 京都と大阪の往復をしていました。
ところが, 2020年前半から始まった新型コロナで, 京都での仕事の売上も減少してしまったから, 借りていた事務所兼部屋も解約し, 完全に大阪在住になりました。
ただ, 大阪は長く住んでいた街だから, 愛着もあるし, 大好き。 せっかく戻ってきたんだから, 「 大阪のグルメもレポートしていこう。 」 って思いました。 ほとんどラーメンだけど (笑)
ということで, 京都の情報じゃないけど, お付き合いください (^^)
京都 ラーメン 関連リンク
※ 営業時間 ・ 定休日 ・ 料金等は変更されることがありますので, 店にご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。