Falafel garden
「 Falafel garden ( ファラフェル ガーデン ) 」
京阪「 出町柳駅 」の改札を出て、 叡電「 出町柳駅 」へ。 動く歩道からエスカレーターへと続いていく珍しいムービングウォークが終わると、 叡電「 出町柳駅 」を正面に見ながら左に折れる。
糺の森に佇む下鴨神社へと続く河合橋が出迎えてくれるけど、 今日は川端通を北へ。 春には高野川沿いに咲き並ぶ美しい桜を思い出しながら、 2分ほど歩くとお目当ての 「Falafel garden」 が見えてきます。
高野川を正面に見ながら営業するお店は、 美味しいと聞いたのと、「 イスラエル料理 」ってどんな料理? と興味があったので食べに行ってみました。
Falafel garden チキン カバブプレート D Lunch ( 1500円 )

店の名前にもなっている「 Falafel 」も興味があったけど、 Lunchセットの写真を見てカバブが美味しそうだったので、「 D Lunch 」を注文。 コーヒーか紅茶が付いてきます。 あと、「 カバブ 」が正しいんか、「 ケバブ 」なんかどっち (笑) 国によって発音が違うんかなー。
カバブ

外側カリカリで、 めちゃ旨。
個人的な嗜好だけど、 目玉焼きのベーコンも「 カリカリ 」が大好き ! !
なので、 このカバブの焼き具合は私にとって最高。 注文して良かった !
味付けのメインは、 カレースパイス。 そして、 塩。 シンプルな味わいで、 飽きがきませんね。 そして、 間違いなく、 私と同様、 ビールもFalafelの「 カバブ 」がすきでしょう !
シリアンサラダ
玉葱の「 シャキシャキ 」した歯応えと、 トマトの柔らかい舌触りが楽しめる初めてのシリアンサラダ。
玉ねぎの旨味が7、 トマトが3の酸っぱい味わいで、 これも美味しいです。「 カバブ 」の箸休めに丁度好い脇役。
サラダ

きちんと丁寧に並べられた野菜が多めに入っています。 さすが、 ベジタリアン、 ビーガン御用達ですね。
フレンチフライ

これも美味しかったですね。 私が行った日に揚げる油を変えたのか、 使っている油をこだわっているのかわかりませんが、 後味に油っこい嫌らしさが感じられませんでした。
ライス

カバブの次に旨かった !
日本の米じゃないかもしれないけど、 水分少なめで、 固めに炊きあげています。
もちもち感は少なめだけど噛み応えがあり、 一粒一粒が力強く「 どうや! 旨いやろ! 」って主張しています。 このご飯に旨いカレーをかけたら最高の組み合わせ !
Falafel garden アラビックコーヒー

ブラックで注文。 苦味が目立ち、 切れがあり、 美味しいです。
ただ、 プレートと同時に持ってきたので、 食べ終わる頃には、 氷が溶けてしまい、 味が少し薄くなっていました。 非常に残念。
コーヒーはあまり期待していませんでしたが、 美味しかっただけに、 食べ終わった後に入れたてを飲みたかったですね。
水

一口飲んだ瞬間に、 口の中が初めて味わう不思議な爽やかさに満たされました。 食事中も水を飲むたびに「 何が入ってるんやろ? 」って考えていました。
会計時に店員さんに聞くと、「 レモンとミントが入っています。 」とのこと。 ブレンドしているとはなー。
店内

一軒家を改装したようなお店。 落ち着いて食事ができます。

奥の庭では、 10名 ~ でGardenパーティも出来るよう。 私は1階で食べましたが、 2階には座敷もあり。
アクセス

右が「出町柳駅」、 左が川端通。 画像奥が、北。
京阪「 出町柳駅 」から川端通を北へ徒歩約2分。 東側にあります。 目の前が「 高野川 」という好ロケーション。
春は桜が高野川沿いに咲き乱れます。 ⇒ 2019年春の高野川沿い
まとめ

中東を思わせる音楽が流れる空間で、 美味しいイスラエル料理が食べられます。
今回は店の名前にもなっている「 Falafel 」は食べませんでしたが、「 カバブ 」はオススメ。 ビールに最適な味です ! !
1500円はランチとして少し高め。 ただ、 料理一つ一つの材料に良いものを使用し、 素材本来の味を楽しめます。 そして、 コーヒーか紅茶がついてくるので、 実質料理は1200円位。 また、 そのコーヒーも料理同様美味しいかったので、 1500円は高いとは思いませんでした。 京都で食べられるイスラエル料理はここだけだしね。
コーヒーが美味しいので、 高野川散歩の前後でのカフェ利用もあり。
所在地 : 京都府 京都市 左京区 田中上柳町 15 - 2
電話 : 075 - 712 - 1856
営業時間 : 11 : 00 ~ 21:30
定休日 : 年中無休( 不定休有 )
※ 営業時間 ・ 定休日等は変更されることがありますので、 店にご確認ください。 万が一、 間違っていたとしても、 責任は負いかねます。 予めご了承ください。
なるほど。油って新鮮なものはしつこくないんですよね。
質の低い油、例えばコンビニなどの油は体によくないし太るようですね。
参考になりました。(=^・^=)
Dalichoko 様
閲覧・コメント、ありがとうございます。
野菜などにも気を使っているようなので、油も良いものを使っているのかもしれません。
コンビニのポテトフライとは全然違いました。
これからも宜しくお願いします。
Kei