MENU
カテゴリー

カドヤ食堂 阪神梅田店 コスパ最強の中華そば

カドヤ食堂 阪神梅田店 / 京都グルメガイド

「 カドヤ食堂 阪神梅田店 」

大阪梅田の阪神百貨店別館B1のスナックパークにあるのが「中華そば カドヤ食堂」。

めっちゃ便利な場所にあるから手軽に食べられます。

目次 

カドヤ食堂 メニュー

カドヤ食堂 阪神梅田店メニュー / 京都グルメガイド

中華そば,ワンタン麺, 上中華そば, チャーシュー麺, 特製中華そばがあります。 ご飯ものは, チャーシュー丼とチャーマヨ丼。

私は「中華そば」を注文しました。

トレイにセルフサービスの水と箸を置いて待っておきます。

※料金・内容は変わっている場合あり

中華そば ( 550円 )

注文してからわずか2分くらいであっという間に完成。

いらちの大阪人にはもってこいのラーメン (笑)

トレイに着いた中華そばはシンプルな眺め。 ネギがないなー。

スープ

カドヤ食堂 阪神梅田店 / 京都グルメガイド

昔ながらの鶏ガラ中華そば。 美味しい。 口の中にふわっと醤油の心地よい風味が拡がります。

そして野菜の旨味が感じられる独特の後味。 なんやろ, わからへんけど。

色んな物を煮込んで醸し出し出された複雑な味わい。

どこにも似ていないカドヤ食堂オリジナルですね。

でも一番の驚きはその値段。

梅田のど真ん中で, 美味しい中華そばが550円で食べられるなんて。

コスパ良すぎ。

こうなったら, メニューにある「上中華そば」がめっちゃ気になる ! !

カドヤ食堂 阪神梅田店 / 京都グルメガイド

ゆで時間でお昼時のお客さんを待たせないように開発されたであろう細めの平麺。

平麺だから茹で時間も短縮される。

味も美味しい ! !

舌触りも良く, 細いけど適度な歯応えコシもあり。

この美味しいスープにも良く絡んで一気に食べられます (^^)

チャーシュー

豚バラのチャーシューが2枚。

豚の旨味が堪能できるオーソドックスな美味しいチャーシュー。

メンマ

これは普通の味わい。

店内

阪神梅田店スナックパーク / 京都グルメガイド

阪神百貨店のB1スナックパークにあります。

阪神梅田店スナックパーク / 京都グルメガイド

大阪人なら誰でも知ってる手軽に食べられる立ち食いスペース。

阪神梅田店スナックパーク / 京都グルメガイド

フードコートの走りですね。 さっさっと食べられます。

カドヤ食堂 阪神梅田店 アクセス

カドヤ食堂 阪神梅田店の地図

阪神百貨店別館B1のスナックパークにあります。

・大阪メトロ谷町線「東梅田駅」下車, 徒歩約1分
・大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」下車, 徒歩約3分
・大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」下車, 徒歩約7分
・JR東西線「北新地駅」下車, 徒歩約7分
・阪急「大阪梅田駅」下車, 徒歩約8分

ただ, 阪神百貨店が改装する前はわかりやすかったんだけど, リニューアルしてからは別館へ移ってしまったからわかりにくくなりました。

梅田の地下に慣れていない大阪以外の人は地下からのアクセスは厳禁。

高い確率で迷子になります (笑)

どうしても地下から行きたかったら, 阪神百貨店本館で係の人に聞きましょう。

カドヤ食堂への案内 / 京都グルメガイド

オススメは地上からのアクセス。

カドヤ食堂への案内 / 京都グルメガイド

阪神百貨店前のF34入口から階段を下りる。

カドヤ食堂への案内 / 京都グルメガイド

左方向へ進めばすぐにスナックパークがあります。

カドヤ食堂への案内 / 京都グルメガイド

新大阪駅から

大阪メトロ御堂筋線「 新大阪駅 」 ⇒ 大阪メトロ御堂筋線「 梅田駅 」下車, 徒歩約3分。

まとめ

カドヤ食堂 阪神梅田店 / 京都グルメガイド

美味しい鶏ガラ中華そば。

味の美味しさもさることながら, 物価高のこのご時世に1杯550円で食べられるのは驚きしかない。 それもスゴく便利な場所で。

めっちゃオススメです。

※料金・内容は変わっている場合あり

阪神百貨店のB1という便利な場所にあるから大阪へ来たときは是非試してみてください。

くれぐれも迷子にならないように (笑)

あわせて読みたい
中華そばとラーメンの違い 一体どこ? 「 中華そばとラーメンの違い 」 今まで,「 中華そばとラーメンの違いって何やろ? 」って幾度となく思ったことがあったけれど, 「 まー, 美味しかったら,どっちでもエ...

大阪旅行でおすすめのプラン

所在地大阪府 大阪市 北区 梅田 1-13-13 阪神梅田本店 B1F スナックパーク
電話0 6 - 6 3 4 5 - 0 3 2 7
営業時間10 : 00~22 : 00 ( L.O. 21 : 30 )
定休日阪神百貨店別館B1のスナックパークに準ずる

※営業時間・定休日・料金等は変更されることがありますので、店に確認してください。万が一、間違っていたとしても責任は負いかねます。予めご了承ください。

京都 ラーメン 関連リンク

京都 ラーメン おすすめ店

京都 チャーシュー 旨い店

京都 ラーメン アーカイブ

当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。また当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めていますが、正確性や安全性を保証するものではありません。料金・営業時間・定休日他の情報が古くなっていることもあります。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
京都でラーメン地域別

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次