MENU
カテゴリー

前田珈琲 明倫店 京都人に愛される老舗珈琲店

前田珈琲 明倫店 / 京都グルメガイド

「 前田珈琲 明倫店 」

室町通錦小路上ルにあった明倫小学校の中にあるのが, 「前田珈琲 明倫店」。

当時使用されていた教室をそのまま利用した店内は, 現代アートとノスタルジックな雰囲気が漂います。

目次 

前田珈琲 スペシャルブレンド 龍之介 ( 530円 )

前田珈琲 / 京都 ブログ ガイド

柔らかな苦味が舌の上で感じられる美味しいコーヒー。

適度なコクとキレもあり, 酸味はあまり感じられません。

パンチはないけど優しい味わいが楽しめます。

前田珈琲 / 京都 ブログ ガイド

カップとソーサーも良い陶器を使っていますね。

前田珈琲 / 京都 ブログ ガイド

珈琲に映るライトを見ながら飲むと, 店の雰囲気と相まって, 静かな落ち着いた気持ちに。

ちなみに, 「 龍之介 」とは, 創業者の父親の名前だそう。

前田珈琲 AIMI ( 630円アイスティーオーレ )

AIMI (アイスティーオーレ) / 京都グルメガイド

前田珈琲といえば, これ ! ! らしい。 メニューによれば。

珈琲は飲んことがあるから, 今回は, アイスティーオーレ。

ミルクと混ざりあった紅茶が8割。 紅茶が2割の面白い見た目。 こんな割合のビールが来たら, ぶちキレるけど (笑)

アイスティーオーレでは, 初めて見るビジュアルですね。 大概は, 完全に混ざり合っている。

AIMI (アイスティーオーレ) / 京都グルメガイド

味はというと, めっちゃ, 旨い ! ! ! !

1口目は,「 ん, ん, ん ? 」。 かなり甘い。

勝手なアイスティーオーレのイメージだけど, 甘くないものを想像していたから, めっちゃ裏切られた ! !

ただ, 凄く甘いんだけど, 全く嫌らしい甘さではない。 嫌みを感じる2歩手前ぐらいで, 「 ピタッ 」っと止まる (笑)

コクがあって, クセになりそうな甘さ。 この甘さの後に, 紅茶の心地よい風味が口の中に, 「 フワッ 」と広がっていきます。

甘すぎるのは, 苦手なんだけど, AIMIはいける ! !

私の中では,めっちゃ衝撃的な旨さ。 もう一度言うけど, めっちゃ, 美味しい ! ! ! !

このAIMIのスゴいところは, 時間の経過と共に, その味わいが変化していくところ。

というのは, アイスだから, 氷がとけていくことで, 始めの頃の「 強い甘さ 」は弱まっていき, 逆に, 紅茶の風味が強く感じられるようになること。

相対的なことなんだけれど, 一杯のAIMIで変化していく味わいを楽しめます。

前田珈琲は, もちろんコーヒーも美味しいけど, AIMIは, かなりのオススメです ! !

前田珈琲 店内

前田珈琲 明倫店 / 京都グルメガイド

元教室のドアの先には現代的なtower ( KITCHEN )。

元教室のど真ん中にキッチンがあり, 現代アートの壁で囲まれています。 2020年10月にリニューアルされました。

前田珈琲 明倫店 / 京都グルメガイド

店に入って, 左側へtower ( KITCHEN ) 沿いに行くと壁側にテーブル席。 入口は, 目の前のtower ( KITCHEN ) の向こう側。

前田珈琲 明倫店は, 旧明倫小学校の京都芸術センター内1Fにあるから, 現代アート的な雰囲気に改装されたと思う。

ただ, 個人的には, リニューアル前の小学校の教室をそのまま利用した店内の方が, 落ち着いた雰囲気で良かったなー。

今の店内に改装される前は下の画像

前田珈琲 明倫館 / 京都 ブログ ガイド

厨房前にカウンター,  後はすべてテーブル席。

画面中央の大きなテーブル辺りが, 今は, tower ( KITCHEN ) になっています。

前田珈琲 明倫館 / 京都 ブログ ガイド

本当に, 学校の教室でコーヒーを飲んでいる感じが味わえました。

前田珈琲 / 京都 ブログ ガイド

ちなみに, 床はリニューアル後も木。 懐かしくて, めっちゃ心癒されます。

明倫小学校

明倫小学校 / 京都 ブログ ガイド

昔小学校だった明倫高にお店があります。

明倫小学校階段 / 京都 ブログ ガイド

内装は, ほぼそのまま利用。

「 ギシギシ 」と音をたてる床, 子供たちが行き交っていた廊下, ノスタルジックな雰囲気満載で, めっちゃ郷愁を誘います。

焼酎「二階堂」のCMに出てきそうな雰囲気 (笑)

明倫小学校図書室 / 京都 ブログ ガイド

他にも, 京都の情報コーナー, 図書館, そしてギャラリー ( 北と南 ) 。

明倫小学校ギャラリー南 / 京都 ブログ ガイド
明倫小学校校庭 / 京都 ブログ ガイド

小学校だったから, もちろんグラウンドもあり。 イベントにもよく使用され, 夏には屋台が出ることも。 祇園祭の時もイベントに使われます。

明倫小学校 / 京都 ブログ ガイド

前田珈琲のある校舎の向かいが「 ギャラリー北 」。

前田珈琲 明倫店 アクセス

前田珈琲 明倫店は, 地下鉄「 四条駅 」, 阪急「 烏丸駅 」24番出入口から徒歩4分。

室町通錦小路上ルの旧明倫小学校の京都芸術センター内1Fにあります。

近くの観光スポット

六角堂

京都市内の中心部にあり, 手軽にアクセスできるのが有難いところ。 生け花発祥の地としても知られています。 嵯峨天皇が思いの人と出会えたことで有名になった六角柳のエピソードから “縁結び” のお寺としても人気があります。 桜の時期は, 美しい垂れ桜と六角柳のコラボも楽しめます。

また, 隣にあるビルの上から下を眺めると「 六角堂 」の所以も良くわかる。

六角堂 ( 前田珈琲 明倫店から徒歩約6分 )

錦市場

前田珈琲 明倫店から徒歩約6分にあるのが, 京の台所といわれている 「 錦市場 」。 インバウンドで外国人観光客が多い時には, 通りが狭いから歩くのにも苦労します。

江戸時代に活躍した絵師 “伊藤若冲 ( いとうじゃくちゅう )” の生家も錦市場にありました。 だから, 錦市場のいたるところに若冲の絵が見られます。

近くのグルメ

膳處漢 (ぜぜかん)ぽっちり

落ち着いた京都らしい雰囲気で, 中華が食べられるオススメのお店。

内部は元呉服商の店兼住居を利用し, 古くからの雰囲気はそのままに, リラックスできる落ち着いた空間に改装。

麻婆豆腐は,辛さを押さえた豆板醤と辣油で, 複雑なコクと深みを生み出しています。 後味に少し苦味が感じられるのが特徴的。 辛くはないけど旨いです。

膳處漢 (ぜぜかん) ぽっちり ( 前田珈琲 明倫店から徒歩約2分 )

ベトナム料理 コムゴン

前田珈琲 明倫店から徒歩約4分にあるのが, 「 ベトナム料理 コムゴン 」。

人気のベトナム料理店。 ヘルシーなイメージがあるので店は女性客でいっぱい。 エスニックで美味しい料理がいただけます。 そして, ラーメン屋として見ても, かなりオススメのお店 ! フォーを食べるためだけに来たい ! って思うくらい旨かったです。

近くのラーメン屋

美鶴

「 京鰹節鶏白湯そば ( 和風醤油 ) 」は, アッサリってメニューに書いていますが, ややコッテリめ。

鶏と香味野菜のみでスープを取っているので, 鶏の旨味とコク, 野菜の甘みを楽しめます。 そして後味にほんのり魚介の風味。

めんや美鶴 ( 前田珈琲 明倫店から徒歩約2分 )

キラメキノ青空

「キラメキノ青空」では, 数種類あるメニューの中で,「鶏白湯ラーメン醤油」を食べたけど,美味しかった。 鶏の旨味とコクが楽しめます。

キラメキノ青空 ( 前田珈琲 明倫店から徒歩約3分 )

ラーメンムギュ vol.2

前田珈琲 明倫店から徒歩約4分にあるのが,「 ラーメンムギュ vol.2 」。

めっちゃ旨い ! ! 程よい醤油のコクとキレ, ほんのり感じる魚介の旨味, そして鶏のスッキリとした味わい。 色んな材料のバランスが丁度いい感じ。 絶妙なハーモニー。 チャーシューは, さらに旨い ! ! 脂身の部分も煮崩れすることなく, 柔らかく心地良い歯ごたえが楽しめます。 くさみが消えた豚本来の正直な味わい。

前田珈琲 まとめ

前田珈琲 明倫店 / 京都グルメガイド

京都で50年以上愛され続けている老舗珈琲店の前田珈琲。

そのなかでも, 前田珈琲 明倫店は, 明倫小学校だった当時そのままに, ノスタルジックな雰囲気と現代アートの中で美味しいコーヒーをいただける京都でも貴重なカフェ。

美味しい珈琲, 落ち着いた雰囲気と現代アート, そして明倫館の懐かしさ。 四条烏丸からもすぐの便利なロケーションだから, 訪れる価値アリです ! ! 

所在地京都府 京都市 中京区 室町通蛸薬師下ル 山伏山町 546-2 京都芸術センター内 1F
上ル 下ル 西入 東入について
電話0 7 5 - 2 2 1 - 2 2 2 4
営業時間1 0 : 0 0 〜 2 0 : 0 0
定休日祇園祭 ( 7 / 14. 15. 16 )、 年末年始 ( 12 / 28 ~ 1 / 4 ) / 喫煙不可 ( テラスは喫煙可 ) 前田珈琲ホームページ

※ 営業時間 ・ 定休日 ・ 料金等は変更されることがありますので, 店にご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次