MENU
カテゴリー

ラーメン彩心 鶏とんこつの塩味

ラーメン彩心 / 京都グルメガイド

「 ラーメン彩心 ( さいしん ) 」

学生時代によく京産 ( 京都産業大学 ) の友達と「 彩心 」のある御園橋あたりで食事しました。 その当時「 彩心 」はなかったと思うけど。 ほとんど, 餃子の王将での食事やった (笑)

ここの王将はちょっと変わっていて, この辺りは京産の学生が多いことから, 学生が一定時間, 皿洗いをしたら, ご飯を無料で食べさせてくれるサービスをやっていました。 今でもやってんのかなー。

目次 

彩心ラーメン ( 鶏とんこつの塩味 ) 700円 税別

ラーメン彩心 / 京都グルメガイド

ここまで黄色がかったスープには, なかなかお目にかかったことない (笑)

コーンポタージュのような色合い。 鶏とんこつと言うことだけど, 鶏の旨味の方が強め。 「 まったり 」 とした味わいが口の中に広がります。

ラーメン彩心 / 京都グルメガイド

中細麺のストレート。 味は普通。

チャーシュー

ラーメン彩心 / 京都グルメガイド

厚めのチャーシューが一枚。 味は, 普通です。

メンマ

これも可もなく不可もなく。

海苔

もやし ・ ネギ

薬味

一味 ・ 胡椒

薬味 / 京都グルメガイド

今回は, 入れませんでした。

チャーシュー丼

チャーシュー丼 / 京都グルメガイド

バーナーで炙ったチャーシューが入っています。 温泉卵とネギもトッピング。 火で炙っているけど, それほど香ばしさは感じません。

ラーメン彩心 店内

彩心店内 / 京都グルメガイド

綺麗な店内で, 厨房前にカウンター席。 壁側にテーブル席も3卓あります。

ラーメン彩心 アクセス

【 JR京都駅から 】
京都市バス9系統 二条城 ・ 西賀茂車庫行きに乗車 「 上賀茂御薗橋 」 バス停下車徒歩約1分。

【 地下鉄烏丸線 「 北大路駅 」から 】
京都市バス37系統 西賀茂車庫行きに乗車 「 上賀茂御園橋 」 バス停下車徒歩約1分。

ちょっと, 雑学

ラーメン彩心から徒歩約2分にあるのが, 「 賀茂川 」。

読み方が一緒で漢字が違う「 賀茂川 」と「 鴨川 」。 違いは, 上賀茂神社 ( 賀茂別雷神社 かもわけいかづちじんじゃ ) に由来しています。

賀茂川 & 鴨川 漢字の違いには意味がある!

近くの観光スポット

上賀茂神社 ( 賀茂別雷神社 )

ラーメン彩心から徒歩約5分にあるのが, 「 上賀茂神社 」。

上賀茂神社は, ユネスコ世界遺産に登録されています。 正式名称は, 賀茂別雷神社 ( かもわけいかづちじんじゃ ) 。 京都三大祭の一つ 葵祭 ( 賀茂祭 )で有名。

上賀茂神社の歴史は古く, はっきりとした創建は判っていないけど, 平安京遷都以前からあり, 7世紀末には, すでに有力な神社となっていました。

御土居

ラーメン彩心から徒歩約5分にあるのが, 「 御土居 」。 加茂川中学校の北側にあります。

御土居とは, 豊臣秀吉が天下統一した後に, 応仁の乱から続いた戦乱で荒れ果てた京都の都市整備の一環として, 外敵の防御 & 水害対策のために建設された土塁のこと。

大田神社

ラーメン彩心から徒歩約10分にあるのが, 「 大田神社 」。

平安時代からカキツバタが咲き乱れる名勝。 境内東側の池は 「 大田の沢 」 といって, 野生のカキツバタが群生しています。

5月上旬から中旬にかけて, 美しい濃い紫の花を見ることができます。 この大田神社のカキツバタ群落は昭和十四年に国の天然記念物に指定されています。

ラーメン彩心 まとめ

彩心 / 京都グルメガイド

コーンポタージュのような色合いのラーメン。 まったりしていて, 鶏の旨味を楽しめます。

女性2人で切り盛りしている珍しいラーメン屋。 だから, 女性一人でも安心して入店できます。

所在地京都府 京都市 北区 大宮南田尻町 53 - 1
上ル 下ル 西入 東入について
電話0 7 5 - 7 4 8 - 0 7 2 5
営業時間月 ~ 日、 祝日、 祝前日 : 1 1 : 3 0 ~ 1 5 : 0 0 (料理 L. O. 1 4 : 3 0 )  1 8 : 0 0 ~ 翌 1 : 3 0 ( 料理 L. O. 翌 1 : 0 0 )
定休日不定休 ラーメン彩心Facebook

※ 営業時間 ・ 定休日 ・ 料金等は変更されることがありますので, 店にご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次