MENU
カテゴリー

京平ラーメン 閉店

京平ラーメン / 京都グルメガイド
  • URLをコピーしました!

「 京平ラーメン ( きょうへいらーめん ) 」は, 寺町商店街の北の端, 寺町御池から北へ約2分行ったところ。 寺町通押小路下ル, 京都市役所の西にあります。

昔からあるラーメン屋で, 前を通るたびに, いつか行こう, いつか行こうと思っていて, やっと行きました (笑)

目次 

ラーメン並 ( 700円 )

スープ

京平ラーメン / 京都グルメガイド

コクというまでではないけれど, スッキリした豚の旨味と味わいが喉の奥に届きます。 一口目に, ほんのりカレーのような風味が鼻に抜けていった感じがした。

ラーメン藤系の味で, スッキリしていて, 胡椒系香辛料のキレが楽しめるスープ。

美味しいです ! !

京平ラーメン / 京都グルメガイド

中細麺です。 味は普通。

チャーシュー

チャーシュー/ 京都グルメガイド

薄切り豚ロースが2枚入っています。 味は普通。

ネギ ・ もやし

薬味

薬味/ 京都グルメガイド

胡椒

このスープには, 合うと思うので, まずは胡椒を振りかけました。 さらにスープに風味とキレが増して美味しく変化。

唐辛子

次は, 特製唐辛子で辛さをプラス。

ニンニク唐辛子

蓋に 「 超にんにく入 」 って書いてあります。

めちゃめちゃ魅力的だけど, この後人に会う予定があるので, 泣く泣く諦めることに。

店内

店内 / 京都グルメガイド

店内は, 典型的なラーメン屋で, カウンター席と, 奥にテーブル席が1つ。

お世辞にも綺麗とはいえないけど, 私は, こんな感じのほうがラーメン屋らしくて好きですね。 安心します。

アクセス

地下鉄「 京都市役所前駅 」の改札を出て, ゼスト御池 ( 地下街 ) 11番出口から徒歩約1分。 寺町通押小路下ルにあります。

近くの観光スポット

寺町商店街 ( 寺町通 )

京平ラーメンから徒歩約2分にあるのがにあるのが, 「 寺町商店街 ( 寺町通 ) 」。 京都のショッピングエリアです。

豊臣秀吉の整備計画によって, 寺町通にお寺が移転してきたために, それぞれのお寺の境内が縁日などに利用され, 多くの人が集まるように。 寺町通の周辺には見世物小屋なども集まるようになり, 賑わいを見せるようになってきました。

下御霊神社

京平ラーメンから徒歩約4分にある下御霊神社のご利益は, 「 疫病退散 」。 応仁の乱 勃発の地でもある 御霊神社 ( 上御霊神社 ) の南にあったから, 下御霊神社と呼ばれていました。

江戸時代の明和七年 ( 1770 ) の秋, 京都は干ばつに見舞われました。 その時当時の下御霊神社 神主の出雲路定直が, 夢のお告げで境内の一か所を掘らせたところ, なんと, 清らかな水が湧き出て, 万人を救うことができました。 そして, その水は,「感応水」と名付けられたそう。 

残念ながら現在はその井戸の痕跡はないけど, 同じ水脈からくみ上げた水を改めて「 御霊水 」と名付け, 自由に飲めるようになっています。

京都 名水 めぐり

伏見 名水

木屋町通

京平ラーメンから徒歩約5分にあるのが, 「 木屋町通 」。 北は二条通から南は七条通までの, 横を流れる高瀬川沿いの約2,8kmにわたる通り。

京平ラーメンからも近い二条通から御池通の間は『 上木屋町 ( かみきやまち ) 』というエリア。 木屋町通沿いに日本料理屋やお洒落な店があります。

ただ, 木屋町通のイメージを一言でいうと, リーズナブルな「 飲み屋街 」。 

上木屋町とは違って, 三条から四条の間の木屋町通沿いには, 手頃な飲み屋が多い。 昔は私もよく飲みに行きました。 ちなみに, 学生の頃は, 四条通から少し上がったところの飲み屋でバイトをしていました (^^)

そして, 木屋町通のもう一つの顔が, 「 幕末関係の歴史 」。 幕末好きにはたまらない通りです。 特に, 四条通~御池通の木屋町通周辺には,  「 坂本竜馬寓居跡 ( 龍馬通 ) 」や「 佐久間象山・大村益次郎遭難の地 」, 新選組がその名を挙げた「 池田屋跡 ( 三条通 ) 」などがあります。 食事の前後で, 歴史ウォークを楽しんでみてはいかが。

京都 新選組 観光めぐり

そして, 最後の顔が, 「 桜 」。

木屋町通は夜の街だけど, 桜の時期だけは, 昼間も華やか。 京平ラーメンから徒歩約5分にある木屋町二条下ルの一之船入辺りから五条通にわたって, 高瀬川沿いに桜並木が続きます。

木屋町 2021 繁華街を彩る桜並木

鴨川ピクニック

京平ラーメンから徒歩約5分で, 鴨川。

夏の暑い時と冬の寒い時以外は, 鴨川沿いを散歩や自転車に乗っていると, 本当に気持ちいい ! !

鴨川 ピクニック

鴨川のように鮎が遡上してくるような川が, 都市の繁華街の中を流れているっていうのは, なかなか他ではないんじゃないでしょうか。 京都が魅力的に感じるのは, この街中を流れる鴨川が理由のひとつだと思ったりしています。

鴨川散歩 ゆったり楽しむ日常の京都。

京都御所

京平ラーメンから徒歩約5分にあるのが, 「 京都御所 」。 本当は京都御苑といいます。 京都御所は歴代天皇が住んでいた場所。 京都御苑の中にあるのが「 京都御所 」。

でも, 京都市民で「 京都御苑 」なんていう人は一人もいないけど ・ ・ ・ ・ 。 みんな「 御所 」って言ってます (^^)

春は梅や桜, 秋には紅葉で彩られる京都市民の憩いの場。

京都御所は, 北は今出川通, 南は丸太町通, 東は寺町通, 西は烏丸通に囲まれ, 南北約1,300m, 東西が約700mの広大な敷地。

その中に, テニスコートやグラウンド, 松や梅, 桜, 楓など約5万本の樹木。 多くの野鳥も生息しています。 京都御所では「 オオタカ 」の生息も確認されています。

下御霊神社

京平ラーメンから徒歩約6分にある下御霊神社のご利益は, 「 疫病退散 」。 応仁の乱勃発の地でもある 御霊神社 ( 上御霊神社 ) の南にあったから, 下御霊神社と呼ばれていました。

江戸時代の明和七年 ( 1770 ) の秋, 京都は干ばつに見舞われました。 その時当時の下御霊神社 神主の出雲路定直が, 夢のお告げで境内の一か所を掘らせたところ, なんと, 清らかな水が湧き出て, 万人を救うことができました。 そして, その水は,「感応水」と名付けられたそう。 

残念ながら現在はその井戸の痕跡はないけど, 同じ水脈からくみ上げた水を改めて「 御霊水 」と名付け, 自由に飲めるようになっています。

京都 名水

伏見 名水

京都 桑原町

京平ラーメンから徒歩約10分, 京都地方裁判所の北側にあるのが, めっちゃ不思議な町, 『 京都 桑原町 』。

裁判所の一部と道路だけ。 建物などは一切なし。 何のためにあるのか????だらけ。 実は, この不思議な町が存在しているのには, 今は, 学問の神様として知られている菅原道真 ( すがわらのみちざね ) が関係しています。

京平ラーメン まとめ

京平ラーメン / 京都グルメガイド

この辺りは営業に向かうときや, 御所へ行くときなどによく通ります。 京平の存在は昔から知っていたけど, なかなか食べる機会がありませんでした。

店の入口に 「 平成6年6月 営業 」 と書いてあります。 25年以上だから, ラーメン屋としては古い部類ですね。

ラーメン一筋の「 おやじ 」さんが作っています。 店にも写真が飾ってあるけど, 祭が似合うおっちゃんです。 長いこと営業してるだけのことはあって, 安心感のある美味しさ。

「 背脂ちゃっちゃの京都ラーメン 」 とは違うけど, 創業45年以上のラーメン藤 に代表される豚の旨味と味わいが楽しめる, 京都に脈々と続いているもう1つの京都ラーメン。

所在地京都府 京都市 中京区 寺町通 二条下ル 榎木町 99
上ル 下ル 西入 東入について
電話075 - 211 - 5700
営業時間【 月曜日 ~ 金曜日 】1 1 : 0 0 ~ 2 0 : 0 0【 日曜日 】1 1 : 0 0 ~ 1 5 : 0 0
定休日土曜日, 祝祭日 ※ 営業時間 ・ 定休日 ・ 料金等は変更されることがありますので, 店にご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。 ご了承ください。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次