MENU
京都の四季・神社仏閣・観光旅行情報は「京都ブログガイド」

慈永 住宅街に佇む旨いラーメン屋

慈永 / 京都グルメガイド

「 慈永 ( じえい ) 」

京大のある百万遍を過ぎて, 東大路通をさらに北へ。 東大路御蔭に差し掛かると, 右折して御蔭通を東へ。 3筋目を左折すると,  目的の 「慈永」 が見えてきます。

店があるのは, 京大の農学部と理学部のキャンパスの北側, 住宅街のど真ん中。 ここで商売していけるんかなーって感じの場所。

目次

慈永 チャーシュー麺 ( 大 )

慈永 メニュー / 京都グルメガイド

色んなラーメンを出している店が多い中, ラーメンの1種類だけでの勝負は潔いですね (^^) お腹が空いていたから, ラーメンだけで一番腹がふくれるものを注文。 京大にも近いから, 学生は, 50円割引。

出てきたラーメンをひと目見て, 飲む前から 「 美味しいやろなー。 」 っていうのが想像出来ました。 細長いチャーシューが4枚。 4重の塔のようにラーメン鉢の中で佇んでいます。 その上に, あえてなのか, 切るのが苦手なのか, ざく切りの青ネギ。 隅っこにメンマがちょこんと控えています (^^)

スープ

慈永 / 京都グルメガイド

思った通り, めっちゃ旨い ! ! 

美味しい豚骨醤油ですね。 まずは口の中に, まったりとした味わいとコクが広がります。 そして, 後味も 「 スッキリ ! 」 とまではいかないけど, 嫌らしいコッテリ感はなし。 鶏ガラ由来の出汁を使っているかも。 最後まで 「 ゴクゴク 」 美味しくいただけました。

慈永 / 京都グルメガイド

ストレートの中太麺で, 味は普通。 残念ながら, それほど印象に残りませんでした。

チャーシュー

慈永 / 京都グルメガイド

細長い豚バラのチャーシューが4枚。 箸で掴もうとすると, 「 ホロホロ 」 と崩れてしまうほど, 柔らかく煮てあります。 豚の脂の甘く美味しいコクが, 舌の付け根辺りに到達するたびに, 幸せな心地になります。

欲を言えば, チャーシュー麺だから, もう2, 3欲しいところ ! !

メンマ

風味もあり, まあまあ美味しかった。

ネギ

良い意味で大振り, 悪く言えば, 適当な切り方。

「 ザックザク 」 した心地よい歯応えで, ネギの風味が存分に楽しめます。 ネギ好きにはたまらない大振りな切り方。 他のラーメン屋では, あり得ないほどの厚い切り方 (笑) スープを浸したレンゲの中にこのネギを入れて食べると, めっちゃ美味しかった ! !

ネギが嫌いな人には, 「 勘弁してくれ ! 」 って思うようなトッピング。 ネギ抜きを, おススメします。

食べログMall ラーメン特集

薬味

慈永 メニュー / 京都グルメガイド

一味

スープがある程度まったりしているので, どうかなと思ったけど, 少量振りかけると, 辛味が加わり美味しくなりました。

辛子味噌

辛子味噌 / 京都グルメガイド

こちらも少量加えて見ると, 辛さと味噌のコクがプラスされ, 辛深い味わいに変化。 辛いのが好きな人にはオススメ。

慈永 店内

慈永 店内 / 京都グルメガイド

店構えがちょっと入りにくい雰囲気だけど, 中はこぎれいで家庭的な雰囲気。 厨房周りのL字型カウンターと, 奥に座敷らしきものも。 こじんまりとした小さなラーメン屋。

見えている厨房には水回りしかなくて, メインの厨房は黒い暖簾の奥。 前のお店はラーメン屋じゃなかったんでしょうね。 一品料理屋のような感じ。 カウンターの上におばんざいの大皿がのっていても違和感なし (^^)

慈永 アクセス

叡山電鉄 「 元田中駅 」 下車 徒歩約4分, 京都市バス 「 田中樋ノ口 」 バス停下車 徒歩30秒。 住宅街の真ん中にあります。

東大路御蔭から御蔭通を東へ。 3筋目を左折 ( 北へ ) 。

京都田中樋ノ口町郵便局 / 京都グルメガイド

歩道横に, ” 京都田中樋ノ口郵便局 ” の看板あり

田中樋ノ口町バス停 / 京都グルメガイド

京都市バス 「 田中樋ノ口町 」 バス停下車。 徒歩30秒で, 左側にあります。

※ 画像は, 市内中心部行きのバス停。

近くの観光スポット

田中神社

慈永から徒歩約3分のところにあるのが, 「 田中神社 」。 京都の奥深さを感じることができる神社。 私も偶然見つけて, お詣りがてら田中神社を訪ねてみて, 「へー, そうなんや。 こんな神社が, 何気なくあるなんて, ホンマ京都は凄いなー。 」って感心してしまいました (^^)

慈永 まとめ

慈永 / 京都グルメガイド

旨いです ! ! 京都で美味しい豚骨醤油を食べたいときにオススメ。 まったりした味わいを楽しめます。 そして, ネギ好きにもたまらない厚切りネギがお待ちかねです。 ネギの嫌いな人は要注意。 驚くほど ” 厚め ” です (笑) 

お店は, 住宅街に忽然と姿を現します。 最初は「 よくこの場所で商売していけるなー。 」と思ったけど, 京都中心部から離れた場所でもラーメンが旨いから続くんでしょう。 地元の人間に支持されていると思います。 なかなか観光客はここまで来ないだろうから。

パッと見は, ちょっと怖そうな大将だけど, 「 美味しいですね ! 」と言うと, 「 ニコッと 」笑って 「 ありがとうございます。 」 と, 愛嬌のある笑顔。 「 ご馳走さまでした。 」

所在地京都府 京都市 左京区 田中樋ノ口町 13-2
電話
営業時間月 ~ 日  1 1 : 3 0 ~ 1 4 : 3 0、 1 7 : 3 0 ~ 2 2 : 0 0
定休日不定休

※ 営業時間 ・ 定休日・料金等は変更されることがありますので, 店にご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。

※店内画像を掲載している場合, 新型コロナ対策をしていなくても施している場合あり。 また, 新型コロナの影響で営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。 
京都で食事エリア別
京都でラーメン地域別
京都の旅館に泊まるとき

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次