京都千丸しゃかりき
「 京都千丸しゃかりき 」
「 千本通 」が丸太町通と交わるところ。 平安京の中心部 内裏 ( だいり ) がありました。 その千本丸太町の交差点から西へすぐのところにあるのが, 「京都千丸しゃかりき」。
千本丸太町にあるから ” 千丸 ” 。
豚濃魚介らーめん ( 770円 ) + 麺大盛 ( 100円 )
つけそば類がメインのようだけど, 熱々のスープじゃないとイヤなので, もちろん,らーめんが狙い。
いかにもコッテリしてそうな豚濃魚介らーめん ( とんこくぎょかい ) を麺大盛で注文。
スープ

口当たりは, トロッとしていて, 1秒後に魚介のザラつき感。 舌の上で感じるのは, 豚骨の濃厚さ。 このトロミだから鶏もブレンドしているとは思うけど, 今回は縁の下の力持ちで, 豚の旨味がメイン。
そして, もうひとつ主役 魚介の強烈な後味が襲ってきます (^^)
後れ馳せながらだけど, 美味しいです ! ! これだけ濃厚なのに, 変なイヤらしさも無いし, 上手にブレンドしているから, 最後まで美味しくいただけました。
喉ごしもコッテリで, 魚介の粉末に喉が刺激されて, 何度か咳き込むことに(笑) 強い魚介の余韻が楽しめます。
麺

この濃厚なスープに良く合っている太麺。 美味しいです ! 大盛 ( +100円 ) にしたので, 食べ応えがありました。
トッピング
チャーシュー

スープがコッテリしているから, チャーシューはアッサリめ。 きめ細かい上品な豚の旨味が楽しめます。 これも美味しい ! ! もう2, 3枚食べたかったー。
スープが濃厚なので, 完全に浸かってしまうと, 上品で繊細な味わいが楽しめないので, 早めに食べることをオススメします。
メンマ

これも美味しかった。 極太の1品で, 繊維が強力。 噛みきろうとしたけど, 奮闘むなしく負けてしまいました (^^) 風味も味わいも◎
白ネギ
薬味

どれもこのスープの味を劇的に変えることができないと思ったので, 入れませんでした。
唐辛子
ブラックペッパー
辛しニラ
炙りBBQ丼(320円 税抜)

豚濃魚介らーめんを頼んだ後に, メニューで, 「 炙りBBQ丼 」 を発見 ! 美味しそうな写真だったので, 追加で注文。
炙った賽の目切りの細かいチャーシューの上に, マヨネーズがたっぷり。 そして, トドメを刺すかのようにバーナーで炙っています (^^)

トッピングは白ネギでアッサリと。 チャーシューを食べた瞬間に, 炙ったことによる香ばしい風味が口の中いっぱいに拡がって, 満足 ・ 満足。 美味しいです (^^)
結構, 深い器なので, ご飯も多めに入っています。 豚濃魚介らーめんを大盛にしたことを少し後悔 (^^)
店内

入って右の厨房前にカウンター席。 奥にテーブル席が1卓。
アクセス
・京都市バス「 千本丸太町 」バス停から徒歩約1分, 丸太町通千本西入ル北側にあります。
・JR嵯峨野山陰線「 二条駅 」下車, 徒歩約11分。
・京都市営地下鉄東西線「 二条駅 」下車, 徒歩約10分。
ちょっと, 寄り道。
千本通

京都市を北から南へ「 ズドーン 」と縦断している長い通りが,「 千本通 」。 轆轤町 と同じように, いわく付きの由来や平安時代はメインストリートだった, などのエピソードがあります。
平安京 観光

平安京へ遷都された当時は, 「京都千丸しゃかりき」のある千本丸太町辺りが政治の中心。 この辺りを歩くと, そこらじゅうに平安京の史跡が点在しています。
なんで京都に平安京が。

奈良の平城京から長岡京へ。 そしてわずか10年で平安京へ遷都。 いろんなことがあったみたい。
近くのラーメン屋
醍ぶ ( だいぶ )

見た目は, コトコト弱火で取ったであろう鶏ガラベースの透き通った清湯スープ。
口当たりはアッサリしていてまろやか。 メニューの説明の通り, 貝の旨味が口の中にふんわり拡がります。 ほんのり醤油の風味も感じられて, 後味優しい上品なスープ。
京都千丸しゃかりき まとめ

「 豚濃魚介らーめん ( とんこくぎょかい ) 」は, 濃厚でコッテリ。 コッテリ魚介好きにはオススメです。 私は美味しかったけど, 濃厚なのが苦手な人はやめたほうが良いかも。
魚介の後味も強めです。「 まろやか豚骨スープ ( 680円 ) 」もあるようなので, これなら「 豚濃魚介らーめん 」ほど濃厚じゃないかも。
所在地 : 京都府 京都市 中京区 聚楽廻東町 3-9
電話 : 075 - 813 -5198
営業時間 : [ 金 〜 水・ 祝 ] 11:00 ~ 24:30 ( L. O 24 : 00 )
定休日 : 木曜日
※ 営業時間 ・ 定休日・料金等は変更されることがありますので, 店にご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。
コメントを残す