MENU
カテゴリー

尾道ラーメン 大醤軒 心地いい煮干の風味

尾道ラーメン 大醤軒

「 尾道ラーメン 大醤軒 」

本場の尾道ラーメンは食べたことがないけど, 醤油スープで煮干の風味と来たら試さずにはいられない (^^)

他でも食べたことがあるけど, 大醤軒はどうかなー。

目次 

尾道ラーメン 大醤軒 メニュー

尾道ラーメン 大醤軒のメニュー

尾道ラーメン, ねぎラーメン, チャーシューメン, 汁なしラーメン, 汁なし釜玉ラーメン, 汁なし担々麵, つけ麺, 広島つけ麺があります。

釜玉ラーメンやピリ辛の広島つけ麺って初めて見たメニュー (^^)

もちろん, 目当ての尾道ラーメンラーメンを頼みました。

尾道ラーメン 大醤軒 ランチメニュー

ランチメニューには, 好みのラーメンとご飯 ( キムチ付 ) , そぼろご飯, チャーシュー丼, 卵かけご飯等があります。

※料金・内容は変わっている場合あり

尾道ラーメン ( 650円 )

見た目は, 尾道ラーメンらしいスタンダードな醤油。

焼豚が3枚入っているのが目を引きます。

ラーメン鉢がお盆にのって出てくるのはよく見る光景だけど, 大醤軒は取っ手がついたプラスチックのボールのようなものにのせられて出てきます。

こんなん初めて見た。

確かにこれなら取っ手をもってお客さんの前に出しやすいし, お客が食べるときも安定する。

なかなかよいアイデア。

ストックするときに, ちょっとかさ張りそうだけどね。

スープ

尾道ラーメン 大醤軒のスープ

口当たりは, 少し油っこい。

スープを口に含むと, 醤油の味わいが広がり, 煮干 ( 他の魚介が入っているかも ) の心地よい風味が鼻に抜けていきます。

醤油は濃くもなく薄くもなく, ちょうどよい濃さで, 後味もスッキリ。

美味しいです ! !

飽きのこない味わいですね。

しばらく食べていると, 舌が慣れてきて, 煮干の風味を感じなくなる。

その時は, 一度水で口の中を洗い流してからスープを飲むと, 美味しい煮干スープの復活 ! !

尾道ラーメンは, 背脂が入っているけど, 大醤軒のはちょっと違う。

少し大きめで, 通常はプニプニした食感だけど, 中には「ガリッ」っとした食感のものもアリ。

小魚の骨を混ぜたものを油で揚げたものなんかな。

よくわからへんけど。 背脂ではないみたい。

麺 ( 大盛+100円 )

尾道ラーメン 大醤軒の麺

麺は中太の平麺。

この美味しいスープによく合っています。

啜るときに感じる角ばった感触がめっちゃ心地いい。 シコシコしてコシがあり, 食べ応えもあり。

美味しい ! !

大盛にしたから, お腹いっぱい。 大満足 (^^)

チャーシュー

尾道ラーメン 大醤軒のチャーシュー

豚バラのチャーシューが3枚。 大盛にしたから1枚多いのかも。

メニューの写真を見ると2枚だった。

味はというと, 食べた瞬間に生姜の風味がフワッとして, その後に豚の旨味が感じられます。

脂身の部分を食べると独特の甘い脂が染み出てきて, 美味しい幸せな気分になります (^^)

この旨さだったらチャーシューメンが絶対オススメ。

チャーシュー丼もいいかも。

メンマ

これはいたって普通のメンマだった。

ネギ

薬味

尾道ラーメン 大醤軒の薬味

にんにく

煮干の風味が損なわれる気がしたから, 入れませんでした。

辛子ニラ

尾道ラーメン 大醤軒の辛子ニラ

ラーメンと一緒に出てきた。

どんな味になるか興味があったから, スープに直接入れずに, レンゲのスープに少量入れて試しました。

んーん ? 辛くはなるけど, やっぱり煮干の風味がなくなる。

直入れはしませんでした。

尾道ラーメン 大醤軒 店内

尾道ラーメン 大醤軒の店内

牛丼屋みたいなコの字型のカウンター席。

尾道ラーメン 大醤軒 アクセス

尾道ラーメン 大醤軒の地図

京阪「 森小路駅 」から徒歩約8分。

西改札口を出て, そのまま道なりに国道1号線まで進みます。

国道1号線を渡ると左側に大阪旭郵便局。 その後も真っ直ぐ進むと左手にあるのが旭区役所。

その前に「尾道ラーメン 大醤軒」があります。

尾道ラーメン 大醤軒 まとめ

尾道ラーメン 大醤軒

美味しい尾道ラーメン。

表にも “本場” って書いてあるから, 尾道出身の店主なのかも。

「 広島つけ麺 」っていうメニューもあるし ( 初めて聞いた ) 。

尾道ラーメン特有の煮干の風味がポイント。

めちゃめちゃ主張する訳じゃないけど, スゴく印象に残る後味。

オススメです ! !

そして, チャーシューも旨かった。

可能なら是非チャーシューメンにしてください。

所在地大阪府 大阪市 旭区 大宮1丁目 2−34
電話0 6 - 6 9 5 5 - 6 3 5 3
営業時間月・木 1 1 : 0 0~1 5 : 0 0, 火・水・金・土 1 1 : 0 0~1 4 : 3 0 / 1 8 : 0 0~2 1 : 0 0
定休日日曜日

※営業時間・定休日・料金等は変更されることがありますので、店に確認してください。万が一、間違っていたとしても責任は負いかねます。予めご了承ください。

大阪旅行でおすすめのプラン

大阪旅行以外でもおすすめのプラン


京都 ラーメン 関連リンク

京都 ラーメン おすすめ店

京都 チャーシュー 旨い店

京都 ラーメン アーカイブ

当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。また当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めていますが、正確性や安全性を保証するものではありません。料金・営業時間・定休日他の情報が古くなっていることもあります。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
京都でラーメン地域別

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次