MENU
カテゴリー

鶏白湯そば 彌 ( わたる ) 3拍子揃った美味しい鶏白湯そば

鶏白湯そば 彌 ( わたる ) / 京都グルメガイド

鶏白湯そば 彌 ( わたる ) スープ・チャーシュー・麺 全て美味しい鶏白湯そば

「 鶏白湯そば 彌 」

2021年4月オープンのラーメン屋。

大阪メトロ鶴見緑地線「今福鶴見駅」3番出入口から徒歩約2分。 住宅街の一角に「鶏白湯 彌 ( わたる ) 」があります。

外観はオシャレ。 白壁に黒い引戸のドア。 小粋な小料理屋のような雰囲気。

大きな鶏白湯そばが印刷された布製の幕が無かったら, ラーメン屋じゃない (笑)

目次 

鶏白湯そば 彌 ( わたる ) メニュー

お店に入って,すぐ左にある自動券売機で食券を購入。

上の方には, 色々ご飯系をプラスしたメニューがあるけど, 「 鶏白湯そば 」だけを選択。

「 大盛はないですか? 」と聞くと, 現金150円の後払いで替玉があるみたい。

運ばれてきた「 鶏白湯そば 」を一目見て確信。

「 絶対美味しいやろ ! ! 」と。

薄い泡で表面が覆われた見た目にも鮮やかなラーメン。 スープと共に目を奪われたのが, 鶏肉のレアチャーシュー。

これもめっちゃ旨そう (^^)

鶏白湯そば ( 880円 )

スープ

鶏白湯そば 彌 ( わたる ) / 京都グルメガイド

口当たりは, ややトロッとしていて, 優しくて上品。

薄い泡の下に広がるスープは, 濃い味わい。 コッテリしているわけじゃないけど, しっかりとした鶏の旨味とコクが, 舌を喜ばせます。

塩気とのバランスも良いですね。 ただただ上品なだけのスープじゃありません。

これは, 美味しい ! !

そして, 喉ごしは柔らかなんだけど, 濃い鶏の旨味とコクの余韻をいつまでも楽しめます。

昼の営業時間終了間際に入ったから, お客は私の他に1人だけ。

厨房前のカウンター席に座ったから, 「 鶏白湯そば 」が出来上がるまでが良く見えました。

小鍋で乳白色のスープが十分暖まったら, 小型のかくはん機で混ぜることによって, スープの表面に幕を張るように “白湯の泡” を落ち着かせます。

麺を入れて, チャーシュー, その他をトッピングして, 出来上がり。

鶏白湯そば 彌の麺 / 京都グルメガイド

中太の平麺。

この麺も美味しい ! !

食べ応え&噛み応えありで, それほど, ツルツルはしていないけど, モチモチ感はめっちゃ楽しめる ! !

若干捻れた状態のところに, 美味しいスープが絡んで, いい感じ (^^)

チャーシュー

鶏白湯そば 彌のチャーシュー / 京都グルメガイド

この鶏肉のレアチャーシューは, めちゃくちゃ旨い ! !

「 鶏白湯そば 」はもちろん, スープが美味しいんだけど, このチャーシューの方が印象的。

その美味しそうなビジュアルから想像できるように, めっちゃ柔らかな歯触りで, ラーメンに入っているようなチャーシューじゃない ! !

一品料理 ! !

これが4枚も入っているなんて, すごく幸せ。

鶏肉ならではの滑らかさで, 舌の上で感じるのは上品な甘さ。 その後には, 鶏の旨味。

本当に大満足のチャーシューでした。

半熟味付け玉子

これも美味しかった。

黄身にしっかりと濃い塩味がついています。 これも一品料理みたい。 日本酒に合いそう。

オニオンスライス

ちょっと, 味わいが変わって, 面白かった。

白ネギ・水菜

水菜は色味でしょうね。

レモン

「 味変のレモンです 」ということで, 付いてきたけど, これは私には合わなかった。

ちょっと ? だったから, 直接入れずに, レンゲの中のスープに搾ってみたけど, 酸味はこのスープには合わないと思いました。

鶏白湯そば 彌 ( わたる ) 店内

入って左側の厨房の前にカウンター席。 右側にテーブル席があります。

綺麗で落ち着いた料理屋のような店内だから, 女性1人でも安心して入店出来ます。

鶏白湯そば 彌 ( わたる ) アクセス

鶏白湯そば 彌の地図

大阪メトロ鶴見緑地線「 今福鶴見駅 」3番出入口から徒歩約2分。

鶏白湯そば 彌 ( わたる ) まとめ

鶏白湯そば 彌 ( わたる ) / 京都グルメガイド

スープとチャーシューで, 鶏の良さを余すところ無く楽しむことが出来ます。

めっちゃ, オススメのラーメン屋 ! !

鶏肉のレアチャーシューしかり, 半熟味付け玉子しかり, 一品料理のような完成度だから, ここの店主は, 元和食の料理人じゃないだろうか。

大阪旅行でおすすめのプラン

住所大阪府 大阪市 鶴見区 鶴見 4-9-26 
電話0 6 - 6 1 8 0 - 4 2 2 2
営業時間平日 : 1 1 : 0 0~1 4 : 3 0 / 1 7 : 3 0~2 2 : 0 0, 土日祝 : 1 1 : 0 0~2 2 : 0 0
定休日水曜日 鶏白湯そば 彌Instagram

あとがき

鳥取の米子で生まれ, 小学3年の時に大阪へ引っ越し。 以来, ずーと大阪で育ってきました。 ただ, 学生の頃から京都が大好きで, いつか京都に住みたいと考えていました。 そして, 2013年4月に念願の京都へ。

大好きな京都での生活を満喫していたけど, 2018年4月に家族の事情で再び大阪へ引越し。 ただ, 仕事はほとんど京都だったから, 京都に事務所兼部屋を借りて, 京都と大阪の往復をしていました。

ところが, 2020年前半から始まった新型コロナで, 京都での仕事の売上も減少してしまったから, 借りていた事務所兼部屋も解約し, 完全に大阪在住になりました。

ただ, 大阪は長く住んでいた街だから, 愛着もあるし, 大好き。 せっかく戻ってきたんだから, 「 大阪のグルメもレポートしていこう。 」 って思いました。 ほとんどラーメンだけど (笑)

ということで, 京都の情報じゃないけど, お付き合いください (^^)

※ 営業時間 ・ 定休日 ・ 料金等は変更されることがありますので, 店にご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次