MENU
カテゴリー

中華そば ますたに 京都ラーメンの元祖 銀閣寺北白川本店

ラーメンと中華そばの違い 中華そば ますたに / 京都グルメガイド

「 中華そば ますたに 」

白川今出川交差点から西へ。 琵琶湖疏水沿いに徒歩約3分にあります。

「哲学の道」で桜を楽しんだ後や, 洛北の紅葉を見た後に寄っています。

京都ラーメンといえば, 「中華そば ますたに」といっても過言ではないでしょう。

目次 

中華そば ますたに メニュー

メニューは中華そばのみ。

「麺の固さ」と「ネギの多め」は注文時に頼めば対応可能。

私は中華そば 大 ( 750円 ) 、「麺固」、「ネギの多め」で注文。

中華そば

スープ

中華そば ますたに / 京都グルメガイド

旨い ! ! やっぱり旨い。

「中華そば ますたに」の中華そばは背脂ちゃっちゃの醤油&鶏ガラベース。 それほどスッキリはしてないけど、後味マイルドで飲みやすいスープです。

これぞ京都ラーメン!!

「中華そば ますたに」は創業が昭和23年 ( 1948 ) 。

哲学の道近くの疎水沿いで、ずーっと営業しています。

創業当時は知らないけど、学生時代に初めて食べたときから店構えも変わっていない。

全く昭和そのまま (^^)

店が近づいてくると、鶏ガラの「ツーん」っとした鼻をつくにおいがしてきます。

そして、中華そばも学生の時からほぼ変わらない味を提供してくれています。

京都ラーメン=「中華そば ますたに」で育ってきている。

背脂ちゃっちゃの京都ラーメンの比較は「中華そば ますたに」が基準になっています (笑)

京都ラーメンを食べたら「ますたによりちょっとスッキリしてるな。」とか「ますたにの味に近いな。」などと考えてしまいます。

中華そば ますたに お取り寄せ

麺 / 京都グルメガイド

「中華そば ますたに」は中太麺で、こしは少なく味は普通。

チャーシュー

中華そば ますたに / 京都グルメガイド

「中華そば ますたに」のチャーシューは豚ロースをホロホロになるまで煮込んだチャーシュー。

メンマ

味は普通です。

ネギ

注文時に頼めば, 多めにしてもらえます。

薬味

一味

京都ラーメンには「一味」。

最初はスープをそのままいただき、ある程度食べたら一味を振りかけて、風味の変化と辛みを加えます。

胡椒

京都ラーメンで胡椒は使ったことはないですね。

黒胡椒

京都ラーメンで「黒胡椒」を置いているところは珍しい。

スープではなく、麺にかけて食べると美味しかった。

中華そば ますたに 店内

店内 / 京都グルメガイド

「中華そば ますたに」はカウンターのテーブルの色が朱色の典型的なラーメン屋さん。

混んでいるけど、やっぱり落ち着きますね。

入口すぐにL字カウンター席, 奥の座敷にテーブル席があります。

中華そば ますたに アクセス

京都市バス「銀閣寺道」バス停下車、最短で徒歩約40秒、最長で徒歩約3分。
※京都市バス「銀閣寺道」バス停は乗車する市バスの系統によって同じ「銀閣寺道」バス停でも停車する場所 ( 4か所 ) が違います。

「中華そば ますたに」へは、A乗場 ( 青マーク ) からは徒歩約3分、B乗場 ( 緑マーク ) からは徒歩約2分、C乗場 ( 赤マーク ) からは徒歩約2分、D乗場 ( 紫マーク ) からは徒歩約40秒。

詳しいアクセスを見る

市バス銀閣寺道バス停へ

京都駅前バスターミナル ( JR中央口前 ) から

JR京都駅の中央口 ( 京都タワー側 ) の前にあるのが, 京都駅前バスターミナル ( pdf )。

A1乗場5号系統 四条烏丸・平安神宮・銀閣寺・岩倉 行き ( 銀閣寺道バス停のB乗場に停車 )
A2乗場17号系統 四条河原町・銀閣寺 行き ( 銀閣寺道バス停のD乗場に停車 )
下車銀閣寺道バス停のB乗場から徒歩約2分, D乗場から徒歩約40秒で, 「中華そば ますたに」

四条河原町から

四条河原町バス停 ( pdf ) は, A~Hの合計8か所あります。 行先によって乗車する停留所は違います。

C乗場17号系統 出町柳駅・百万遍・銀閣寺 行き ( 銀閣寺道バス停のD乗場に停車 )
E乗場203号系統 祇園・熊野・銀閣寺 行き ( 銀閣寺道バス停のC乗場に停車 )
H乗場5号系統 岡崎公園・平安神宮・銀閣寺・岩倉 行き ( 銀閣寺道バス停のB乗場に停車 )
32号系統 平安神宮・銀閣寺 行き ( 銀閣寺道バス停のA乗場に停車 )
下車銀閣寺道バス停のA乗場から徒歩約3分, B乗場から徒歩約2分, C乗場から徒歩約2分, D乗場から徒歩約40秒で, 「中華そば ますたに」

四条烏丸 ( 地下鉄四条駅 ) から

四条烏丸バス停は, A~Gの合計7か所あります。 行先によって乗車する停留所は違います。

C乗場5号系統 岡崎公園・平安神宮・銀閣寺・岩倉 行き ( 銀閣寺道バス停のB乗場に停車 )
F乗場32号系統 平安神宮・銀閣寺 行き ( 銀閣寺道バス停のA乗場に停車 )
203号系統 四条河原町・祇園・熊野・銀閣寺 行き ( 銀閣寺道バス停のC乗場に停車 )
下車銀閣寺道バス停のA乗場から徒歩約3分, B乗場から徒歩約2分, C乗場から徒歩約2分で, 「中華そば ますたに」

※ 京都市バスの掲載内容は, 京都市バス時刻表でご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。

中華そば ますたに 近くの観光スポット

近くの観光スポットを見る

哲学の道

若王子橋から銀閣寺橋の2km以上にわたり, 琵琶湖疎水の分線沿いに遊歩道が整備され沢山の桜が植えられています。 大正時代, 哲学者の西田幾多郎 ( きたろう ) が好んで散策したことから, 「 哲学の道 」と呼ばれるように。

実は, 哲学の道にたくさんの桜が植えられているのには, 理由があります。

哲学の道 ( 中華そば ますたにから徒歩約3分 )

銀閣寺

正式名称を 「 東山慈照寺 」 といい, 相国寺の塔頭寺院の一つ。 室町幕府八代将軍 足利義政によって造営されました。銀閣 ・ 銀沙灘 ( ぎんしゃだん ) などの造形物も確かに良いものだけれど, それ以上に印象的だったのは, 庭園。 素晴らしく手入れの行き届いた美しい庭園に包み込まれて, 造形物が一層輝きを増し, 見るものを感動させてくれます。

銀閣寺 ( 中華そば ますたにから徒歩約10分 )

竹中稲荷社

ますたにから徒歩約10分, ひっそり静かに佇んでいるのが, 「竹中稲荷神社」。

観光客はほぼ皆無。 平日しか行ったことはないけど, 休日でもおそらく少ないでしょう。 人混みを忘れて, 風の音や鳥のさえずりを聞きながら紅葉を満喫。 毎年, ここで心癒されています (^^) 春には鳥居周辺の桜が, めっちゃ美しい ! !

真如堂

三重塔をはじめ見所がいっぱいの紅葉スポット。

拝観料無しでいっぱいの紅葉を楽しめるのもありがたいところ。 ( ※本堂の内側, 書院や庭園の拝観には, 拝観料が必要。 ) 最盛期の時期が違う箇所もあるので, 長い間紅葉を楽しむことが可能。

真如堂 ( 中華そば ますたにから徒歩約12分 )

金戒光明寺

地元の人には「 黒谷 」さんと呼ばれて親しまれています。 真如堂の隣にあるので, 真如堂の紅葉を楽しみながら, 自然な流れで, 光明寺の境内へ入っていけるのも良いところ。 三重塔辺りからは京都市内が一望できます。

金戒光明寺 ( 中華そば ますたにから徒歩約15分 )

中華そば ますたに 近くのラーメン&グルメ

近くのラーメン&グルメを見る

しらかわ

中華そば ますたにから徒歩約2分にあるのが, 「しらかわ」。

豚と鶏ガラのバランスの良い京都ラーメン。 ある程度のコクもあるし, スッキリした喉ごしも楽しめます。 そして, 予め “お酢” が入っています。 スープがまろやかになって, よりスッキリといただけます。 京都ラーメンにはお酢が合う ! !

麺屋 神楽

中華そば ますたにから徒歩約2分にあるのが, 「麺屋 神楽」。

上品で複雑な甘い旨味を楽しめる醤油ラーメン。 美味しいです。 あっさりサッパリしたラーメンが好きな人には, 特にオススメ ! !

ラーメン あかつき

中華そば ますたにから徒歩約5分にあるのが, 「ラーメン あかつき」。

「ラーメン あかつき」はマイルドな豚骨醤油。 とにかく,「ラーメン あかつき」では, チャーシューメンがオススメ ! ! ! ! たった100円で変更できるから, 是非試してみてください。 豚の素材本来の味わいを堪能できる美味しいチャーシューです。

ローストチキンダイニング 吉田チキン

中華そば ますたにから徒歩約7分にあるのが, 「ローストチキンダイニング 吉田チキン」。

鶏の旨味を満喫できます。 皮は薄く柔らかで、”しっとり” 。 皮独特の香ばしい味わいとスパイス感がたまりません。 肉も薄く塩味がして, そのままでも美味しくいただけます。

和洋キッチン松之助

中華そば ますたにから徒歩約10分にあるのが, 「和洋キッチン松之助」。

豚角煮定食の「豚角煮」は, 上等なロースハムのような味わいが楽しめます。 ご飯は中盛でも通常の大盛レベル。 腹ペコでも大満足。 大人気の定食屋さんです。

中華そば ますたに まとめ

中華そば ますたにの外観 / 京都グルメガイド

「中華そば ますたに」は, 創業が昭和23年( 1948 )。

背脂ちゃっちゃの「京都ラーメン」を食べられるお店は京都に数多くあれど、元祖と言っても過言じゃないのが『中華そば ますたに』。

創業から75年以上、京都ラーメンの老舗中の老舗です。

「中華そば ますたに」のラーメンを食べずして京都ラーメンは語れません。

私の中では、背油ちゃっちゃの京都ラーメンといえば 「中華そば ますたに」を筆頭に「珍遊」、そして「中華そば ほそかわ」。

昔から変わらず美味しい京都ラーメン ( 中華そば ) を提供してくれています。

「中華そば ますたに」は京都駅ビル拉麺小路店もあるけど、銀閣寺や哲学の道の帰りに「これぞ京都ラーメン」 という味を本店で是非とも堪能してみてください。

中華そば ますたに お取り寄せ

 所在地京都府 京都市 左京区 北白川久保田町 26
 電話0 7 5 - 7 8 1 - 5 7 6 2
 営業時間1 0 : 0 0 ~ 1 6 : 0 0
 定休日月曜日, 第3火曜日

※ 営業時間・定休日・料金等は変更されることがありますので、店にご確認ください。万が一、間違っていたとしても責任は負いかねます。予めご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次