「ミリオン」
百万遍の交差点 ( 東大路今出川 ) から徒歩約1分のところにあるのが, 「ミリオン」。
京大のすぐ西にあるから, 学生さんが多い喫茶店。
昼はランチもやっています。
ミリオン メニュー

A~G, Tの8つのセットがあり。
オープン~14:30まではA~Fのセット。
ハンバーグと色々なおかずがセットになっています。

カレーも得意そうですね (^^)
Cセット ( 700円 ハンバーグとエビフライ )


普通だったらハンバーグ&エビフライならもっと高いと思うけど, まさかの700円。



さすが京大の近く。 安くて良心的 ! !
どんなんが来るのかと思っていたけれど, 結構ボリュームもあり。
ご飯は大盛 ( +100円 ) にしました。
ハンバーグ




肉汁が滴り出てくるようなタイプではなく, 固めの作り。
割合はわからないけれど牛豚の合挽きの肉だと思います。
噛むごとに肉の旨味が感じられる美味しいハンバーグ。



美味しい。



酸っぱいのは苦手 (^^)
ミリオンのデミグラスソースはコクがあって, 後味にほんのりと苦味が感じられるのが特徴的。



めっちゃ好みの味わいです。
エビフライ


味は可もなく不可もなくだけれど, エビフライが2尾入っているのは嬉しい。
たっぷりとタルタルソースがかかっているのもポイント高いですね。
スパゲッティ


美味しいデミグラスソースがかかっていて満足。
サラダ


ザク切りの野菜。
ご飯


大盛 ( +100円 ) にしました。 量は満足。



やや柔らか目の炊き加減。
味噌汁


ちょっと水っぽかったなー。
漬物
いかにも着色料っていう感じだから食べませんでした。
店内


喫茶も兼ねているから落ち着いた雰囲気。
昼はランチ利用が多いけれど, それ以外は喫茶も多いかも。
京大が近いから学生が空き時間に来ているという感じ。
ミリオン アクセス
百万遍 ( 東大路今出川 ) の交差点から徒歩約1分のところにあります。
交差点の北西の斜めに入っていく道の先。
- 市バス「 百万遍 」バス停から2~3分
- 京阪「 出町柳駅 」6番出入口から徒歩約6分
※市バス「 百万遍 」バス停は4か所あります。 乗る系統によって降りるバス停が違います。
- 百万遍バス停B乗場 ( 緑マーク ) から徒歩約3分
- 百万遍バス停C乗場 ( 赤マーク ) から徒歩約2分
- 百万遍バス停D乗場 ( 紫マーク ) から徒歩約2分
市バス「 百万遍 」バス停へ
京都駅前バスターミナル ( JR中央口前 ) から
JR京都駅の中央口 ( 京都タワー側 ) の前にあるのが, 京都駅前バスターミナル ( pdf )。
赤マーク乗場 | 左からA1, A2, A3 |
---|---|
緑マーク乗場 | 左からB1, B2, B3 |
橙マーク乗場 | 左からC4, C1, C5, C6 |
紫マーク乗場 | 下からD2, D3 |
A2乗場(赤の真ん中) | 17号系統 四条河原町・銀閣寺 行き ( 百万遍バス停のD乗場に停車 ) |
---|---|
D2乗場(紫の下) | 206号系統 三十三間堂・清水寺・祇園・百万遍 行き ( 百万遍バス停のB乗場に停車 ) |
下車 | 百万遍バス停B乗場から徒歩約3分, D乗場から徒歩約2分で, 「ミリオン」 |
C乗場(赤) | 17号系統 出町柳駅 百万遍 銀閣寺行き ( 百万遍バス停のD乗場に停車 ) |
---|---|
E乗場(橙) | 31号系統 高野・国際会館駅・岩倉 行き ( 百万遍バス停のB乗場に停車 ) 201号系統 祇園・百万遍行き ( 百万遍バス停のC乗場に停車 ) 203号系統 祇園 熊野・銀閣寺行き ( 百万遍バス停のC乗場に停車 ) |
G乗場(黄) | 3号系統 出町柳駅・百万遍・北白川仕伏町 行き ( 百万遍バス停のD乗場に停車 ) |
下車 | 百万遍バス停B乗場から徒歩約3分, C乗場から徒歩約2分, D乗場から徒歩約2分で, 「ミリオン」 |
四条烏丸 ( 地下鉄四条駅 ) から
四条烏丸バス停は, A~Gの合計7か所あります。 行先によって乗車する停留所は違います。
A 青 | B 緑 | C 赤 | D 紫 | E 橙 | F 茶 | G 黄 |
A乗場(青) | 31号系統 高野・国際会館駅・岩倉 行き ( 百万遍バス停のB乗場に停車 ) |
---|---|
F乗場(茶) | 3号系統 出町柳駅・百万遍・北白川仕伏町 行き ( 百万遍バス停のD乗場に停車 ) 201号系統 四条河原町 祇園・百万遍 行き ( 百万遍バス停のC乗場に停車 ) 203号系統 四条河原町 祇園 熊野・銀閣寺行き ( 百万遍バス停のC乗場に停車 ) |
G乗場(黄) | 65号系統 高野・国際会館駅・岩倉行き ( 百万遍バス停のB乗場に停車 ) |
下車 | 百万遍バス停B乗場から徒歩約3分, C乗場から徒歩約2分, D乗場から徒歩約2分で, 「ミリオン」 |
※ 京都市バスの掲載内容は, 京都市バス時刻表でご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。
近くのラーメン屋
総代 麺屋 あくた川
ミリオンから徒歩約2分にあるのが, 「 総代 麺屋 あくた川 」。
典型的な家系ラーメン。 豚骨醤油のコッテリとした美味しいスープで, 豚の奥深いコクと, まったりとした飲みごたえを楽しめます。
らぁ麺今出川
ミリオンから徒歩約5分にあるのが, 「 らあ麺 今出川 」。
「 今出川ブラック 」は, 濃い醤油の味わいと煮干しの風味を楽しめる1杯。
さらに近くのラーメン屋を見る
鴨町ラーメン
ミリオンから徒歩約5分にあるのが, 「 鴨町ラーメン 」。
まろやかで飲みやいトンコツ醤油で, 醤油の味より豚のコクが強いスープ。 店主のおっちゃんも, 人当たりがよく, 店員さんも丁寧で気持ちがよい接客。 店がカウンターだけなので, タイミングが悪ければ並ばないといけません。
近くのグルメ
和洋キッチン松之助
ミリオンから徒歩約8分にあるのが, 「 和洋キッチン松之助 」。
豚角煮定食の「豚角煮」は, 上等なロースハムのような味わいが楽しめます。 ご飯は中盛でも通常の大盛レベル。 腹ペコでも大満足。 昼時は京大の学生や近所の人, 仕事途中の人などが入店してきてすぐに満席状態。 人気店ですね。
ローストチキンダイニング 吉田チキン
ミリオンから徒歩約8分にあるのが, 「 ローストチキンダイニング 吉田チキン 」。
鶏の旨味を満喫できます。 皮は薄く柔らかで, “しっとり” 。 皮独特の香ばしい味わいとスパイス感がたまりません。 肉も薄く塩味がして, そのままでも美味しくいただけます。
ミリオン まとめ





さすが京大の学生さん相手のお店ですね。
市内中心部だったらもっと高いと思います。



めっちゃコスパが良い ! !



水が美味しくなかったのが少し残念だけど, あとは満足できるCセットでした。