MENU
カテゴリー

麺屋 極鶏 鶏だく フルーチェみたいなスープ

麺屋 極鶏 / 京都グルメガイド

「 麺屋 極鶏 ( ごっけい ) 」

紅葉を観た帰りなどに開店少し前に行ってみても、いっつも並んでいるから素通りしていた「麺屋 極鶏」。

話のネタに一度は行きたいと思っていたけど、並ぶのを覚悟でトライしてみました。

目次 

麺屋 極鶏 メニュー

「麺屋 極鶏」は入って左側の券売機で食券を購入します。

「麺屋 極鶏」ラーメンのメニューは、鶏だく ( 1,000円 )、赤だく ( 1,050円 )、黒だく ( 1,050円 )、魚だく ( 1,050円 )、海老だく ( 1,150円 )。麵大盛+150円。

ご飯ものは、玉子かけご飯セット ( 350円 )、ご飯 ( 150円:おかわり自由 )。

追加注文は、煮玉子 ( 150円 )、チャーシュー増し ( 450円 )、ネギ増し ( 100円 )、メンマ ( 350円 )。

まずは一番人気の「鶏だく」を選択。

※料金・メニュー等は変更されている場合あり

麺屋 極鶏 鶏だく レビュー

噂には聞いていたけど、何か人生で初めての見た目 (笑)

ホンマ、「麺屋 極鶏」、話のネタになるわ。

「麺屋 極鶏」のスープとは思えない固形の内容物を目の前にして、何十年か前に初めて天下一品のコッテリを見たときのような驚きを感じる。

まさに、ドロドロ、シチュー。

麺屋 極鶏の「鶏だく」はコッテリを遥かに超えている!!

コッテリを最初に広めた天一もそうだけど、こんなドロドロでシチューのようなスープを最初に世に広めた「麺屋 極鶏」はスゴイ。

麺屋 極鶏 スープ

麺屋 極鶏 / 京都グルメガイド

麺屋 極鶏の「鶏だく」は、噂通りめちゃめちゃ「ドロドロ」とした口当たり。

今までこんな粘度があるスープを食べたことがない ! !

コッテリの進化に、天一もビックリ ! !

麺屋 極鶏の「鶏だく」は、「粘度」だけで例えるなら、大好きなハウスの『フルーチェ』。

まず、心の中で笑ったのは、麺がスープに乗ってる!!

フルーチェのような粘度のスープの中に麺が浸っているんやなくて ! ! ほんま、笑ろた。

麺屋 極鶏の「鶏だく」のスープを舌の上にのせると、ジュワー溶けてゆきコッテリした鶏の旨味が口の中へ広がっていきます。

口の中でまとわりつくようなコッテリさではないけど「どろっ」としている分、なんかパンチの効いた旨味が押し寄せてくる。

そして、後味に若干塩辛さを感じます。

麺屋 極鶏の「鶏だく」のスープは全く初めての体験だから、表現するのに苦労するけど、とにかく美味しいのには間違いなし ! !

麺屋 極鶏 麺

麺屋 極鶏 / 京都グルメガイド

麺屋 極鶏の「鶏だく」は少し固めの中細麺。

コッテリスープだから太麺かと思いきや、裏切られた。

でも不思議と「鶏だく」のスープに合っていますね。

スープの粘度に負けないように、しっかりとした強度のある麺で、めっちゃ美味しい。

麺屋 極鶏 チャーシュー

チャーシュー / 京都グルメガイド

麺屋 極鶏「鶏だく」のチャーシューは厚めの豚ロースが一枚。

スープがコッテリしているから、あっさりしたこのチャーシューがよく合います。

麺屋 極鶏 メンマ

メンマ / 京都グルメガイド

これも美味しかった。

太めで、通常のメンマの風味ではなく、初めて食べる複雑な味わい。

白ネギ

麺屋 極鶏 店内

店内は撮影禁止。

入って右手の厨房前にカウンター席、奥にテーブル席と座敷があります。

そんなに広くない。

JR二条駅の「麺屋 極鶏」自動販売機

JR二条駅 麺屋 極鶏 ( ごっけい ) の自動販売機 / 京都グルメガイド

画像右奥がJR二条駅の西側出入口

JR二条駅の改札を出て右側の西側出入口から地下鉄東西線「二条駅」へ向かう途中。

地下鉄の2番出入口のすぐ横辺りに「麺屋 極鶏」の自動販売機があります。

初めて麺屋 極鶏の自販機を発見したときは、ちょっと一瞬目をそらして、二度見して「 なんじゃこれ ? ! 」って感じ (笑)

JR二条駅 麺屋 極鶏 ( ごっけい ) の自動販売機 / 京都グルメガイド

※料金は変わっている場合あり

一押しは自動販売機でも売っている『鶏だく』。

自動販売機は一乗寺のお店で食べるより高めの設定。

店まで行って、並ぶことを考えたら、どうしようかな ?というところ。

一乗寺の麺屋 極鶏まで行くのが面倒くさくて、並ぶのが嫌なら買ってもいいかも。

自動販売機のラーメンは冷凍製。

店で食べる麺がスープに「乗ってる」っていう状態は再現できないかもしれないけど、近頃の冷凍食品の技術はめっちゃ高いから、店で食べるのと限りなく近いのかも。

その他の「麺屋 極鶏」自動販売機設置場所

JR二条駅以外にも「麺屋 極鶏」の自動販売機が設置されているから興味のある人は行ってみてください。

大阪にもあります。

京都

・京都ヨドバシ1階正面入り口(烏丸通り)
京都府京都市下京区東塩小路町

・JR京都駅(八条口)1階「八条西コインロッカー横」
京都市下京区東塩小路高倉町8-3

・ブーブーパーク西院第5(阪急電車西院駅すぐ近く)
京都市右京区西院東淳和院町5

大阪

・エキマルシェ大阪サービスコーナー内
大阪市北区梅田3丁目1-1

あべのハルカス(Hoop1F南側)
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目2−30

麺屋 極鶏 アクセス

麺屋 極鶏は通称一条寺ラーメン街道 ( 東大路通 ) にあります。

・市バス「一乗寺北大丸町」バス停 ( 青マーク ) 下車徒歩約2分
・京都バス「高野泉町」バス停 ( 緑マーク ) から徒歩約4分
・叡山電鉄 「一乗寺駅」( 赤マーク ) から徒歩約6分

詳しいアクセスを見る

市バス 「一乗寺北大丸町 ( いちじょうじきたおおまるちょう )」 バス停へ

四条河原町から

四条河原町バス停 ( pdf ) は, A~Hの合計8か所あります。 行先によって乗車する停留所は違います。

E乗場31号系統 高野・国際会館駅・岩倉 行き
下車一乗寺北大丸町」 下車、徒歩約2分

四条烏丸 ( 地下鉄四条駅 ) から

四条烏丸バス停は, A~Gの合計7か所あります。 行先によって乗車する停留所は違います。

A乗場31号系統 高野・国際会館駅・岩倉 行き
G乗場65号系統 高野・国際会館駅・岩倉 行き
下車一乗寺北大丸町」 下車、徒歩約2分

※京都市バスの掲載内容は, 経年と共に変更される可能性もありますので京都市バス時刻表でご確認ください。万が一、間違っていたとしても, 責任は負いかねます。予めご了承ください。

京都バス「高野泉町 ( たかのいずみちょう )」バス停へ

京都駅から「麺屋 極鶏」のすぐ近くへ行く市バスはありません。京都駅からバスで行きたい場合は『京都バス』を利用してください。

京都駅前バスターミナル ( JR中央口前 ) から

JR京都駅の中央口 ( 京都タワー側 ) の前にあるのが, 京都駅前バスターミナル ( pdf )。

C3乗場17・特17系統 (230円) 四条河原町・三条京阪・出町柳駅 大原 行き
下車高野泉町」下車、徒歩約4分で「麺屋 極鶏」

※京都バスの掲載内容は経年と共に変更される可能性もありますので京都バスWebでご確認ください。万が一、間違っていたとしても責任は負いかねます。予めご了承ください。

叡山電鉄「一乗寺駅」へ

JR京都駅から

JR + 京阪電車 + 叡山電鉄

「JR京都駅」で、JR奈良線に乗車 ( JR京都駅が始発 )
⇒ひと駅目の「東福寺駅」下車後、京阪本線に乗換、[出町柳 行き] に乗車
⇒終点の「出町柳駅」下車後、叡山電鉄に乗換 ( 出町柳駅が始発 )
⇒「一乗寺駅」 下車、徒歩約6分で「麺屋 極鶏」

四条河原町 ( 京阪「祇園四条駅」) から

京阪電車 + 叡山電鉄

京阪「 祇園四条駅 」で[出町柳 行き] に乗車
⇒終点の「出町柳駅」下車後、叡山電鉄に乗換 ( 出町柳駅が始発 )
⇒「一乗寺駅」 下車、徒歩約6分で「麺屋 極鶏」

四条烏丸 ( 阪急「烏丸駅」) から

阪急 + 京阪電車 + 叡山電鉄

阪急「烏丸駅」で [京都河原町駅 行き] に乗車。ひと駅目の「京都河原町駅」下車
⇒1A・1B出入口から徒歩約2分の京阪「祇園四条駅」で京阪線に乗換 [出町柳 行き] に乗車
⇒終点の「出町柳駅」下車後、叡山電鉄に乗換 ( 出町柳駅が始発 )
⇒「一乗寺駅」 下車、徒歩約6分で「麺屋 極鶏」

麺屋 極鶏 近くのラーメン屋

近くのラーメン屋を見る

中華そば 高安 

麺屋 極鶏から徒歩約4分にあるのが「中華そば 高安」。

白濁スープの元祖といわれています。スープは優しくてマイルドな味わい。 接客も丁寧で柔らか。 今まで訪れてきたどのラーメン屋さんにもない雰囲気です。

珍遊 本店

麺屋 極鶏から徒歩約6分にあるのが「珍遊 本店」。

昭和25年創業で「背油チャッチャ」 の京都ラーメンの源流のひとつが「珍遊」。

麺屋 聖 ( きよ )

麺屋 極鶏から徒歩約7分にあるのが「 麺屋 聖 きよ」。

醤油の味が濃い。口の中いっぱいに醤油のコクが拡散。そして、あと味は甘いですね。とにかく、チャーシュー。あまりにもインパクトが強いからスープや麺の印象が薄れてしまうほど。

らぁ麺とうひち

麺屋 極鶏から徒歩約7分にあるのが「らぁ麺とうひち」。

「 鶏醤油ラーメン 」は、かなり旨い ! ! ! ! 想像を越える旨さ!!一口含んだときに、醤油の香りが口の中いっぱいに広がる嬉しさ。醤油だけの味わいだけではなく、絶妙な油加減で最後まで美味しくいただけます。

濃厚らーめん 驚麺屋 

麺屋 極鶏から徒歩約9分にあるのが「濃厚らーめん 驚麺屋」。

店名に違わず、めっちゃ濃いー味わい。

舌の上で感じる最初の印象は魚介系。色々な魚の複雑な味わいが感じられます。これだけ濃いスープなのに嫌らしさは全くないですね。美味しいです。

麺屋 極鶏 まとめ

麺屋 極鶏 / 京都グルメガイド

話のネタに一度は行きたいと思っていた「麺屋 極鶏( ごっけい )」。

開店直後でも普段はあれだけ並んでいたのに、運よくほとんど待ち時間もなく入店。

麺屋 極鶏の「鶏だく」は、噂通り「ドロドロ」としていて、鶏の旨味を堪能できる美味しいラーメン。

「鶏だく」が美味しかっただけに、他のメニューも食べてみたい。

オススメこってりラーメン

あわせて読みたい
京都 こってり ラーメン おすすめランキング人気店8選 「 京都 こってり ラーメン 」 京都の料理のイメージといえば京懐石料理に代表されるように「薄味」。 でもラーメンは違う ! ! こってりのラーメンが以外と多いんです。 ...
所在地京都市左京区一乗寺西閉川原町29 - 7
上ル下ル西入東入について
電話075-711-3133
営業時間11:30~22: 00 ※スープが無くなり次第営業終了
定休日月曜日 麺屋 極鶏Twitter

※ 営業時間・定休日・料金等は変更されることがありますので、店にご確認ください。万が一、間違っていたとしても責任は負いかねます。予めご了承ください。

京都でラーメン地域別
京都の旅館に泊まるとき
京都旅行以外でもおすすめ
【レイトチェックアウト】


【アーリーチェックイン】

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次