MENU
京都の四季・神社仏閣・観光旅行情報は「京都ブログガイド」

ラーメンムギュ vol.1 円町本店 絶品チャーシュー

ラーメンムギュ vol.1 / 京都 チャーシュー麺

「 ラーメンムギュ vol.1 」

ちょっと変わった名前のラーメン屋さんが, 「ラーメンムギュvol.1」。 円町 ( 西大路丸太町 ) の東側を少し上がったところにあります。 ガラス張りで中の様子が見えるから入りやすい。

目次

ラーメンムギュ vol.1 おにばら しろ ( 並盛り 850円 )

ラーメンムギュ vol.1 / 京都グルメガイド

イチオシの 「 おにばら しろ 」 を注文。

スープ

ラーメンムギュ vol.1 / 京都グルメガイド

めっちゃ美味しい塩ラーメン ! ! !

口当たりは 「 さらっ 」 としていて, 心地よい塩味が口の中に広がります。 嫌らしさがない上品な味わい。 店のメニューによると, 鹿児島県産の薄口醤油に名古屋コーチンをブレンドしたスープだそう。

もちろん使用している素材が良いのかもしれないけど, 塩と鶏のブレンド加減が絶妙で旨い ! !

そして, スープに玉ねぎのみじん切りが入っているのも斬新で, 「 シャキシャキ 」 とした程よい歯応えも心地いい。

塩ラーメンは, トッピングの素材で味が変わってしまうくらい味が繊細なので, 青ネギや白ネギをのせるより, 最初からスープの一部として “玉ねぎ” をスープに入れる, というアイデアはめっちゃいい ! !

麺 / 京都グルメガイド

「 モチモチ 」 して食べ応えのある太麺。 これも美味しい ! !

ラーメンムギュ vol.1 チャーシュー

チャーシュー / 京都グルメガイド

このチャーシューは, めちゃめちゃ旨い ! ! ! ! 並盛りだけど, 4枚も入っています。

’’肉増し1150円’’ やったら何枚入ってんねんやろ (笑)

豚のバラ肉なのに, トロトロに煮込むんじゃなくて, 肉の旨味と噛み応えが感じられるように, 固めの仕上げ。 当然脂身も歯応えがあり, 無駄な脂分もそぎおとされているので, 控えめな甘味が堪能できます。

玉ネギのみじん切り

これはいいアイデア ! !

スープのところでも書いたけど, 味の貢献だけでなく, 歯応えもいい。

薬味

ニラの辛子和えのようなものがあるけど, このスープの味を変えたくなかったので, 入れませんでした。

ラーメンムギュ vol.1 店内

店内 / 京都グルメガイド

厨房周りにカウンター席。 奥に6人掛けのテーブル席もあります。

ラーメンムギュ vol.1 アクセス

京都市中京区の西大路通丸太町 ( 円町 ) 上ル東側にあります。

・市バス「 西ノ京円町 ( JR円町駅 ) 」バス停下車徒歩約1分
・JR嵯峨野 ( 山陰 ) 線「 円町駅 」 下車, 徒歩約3分


市バス西ノ京円町バス停へ

京都駅前バスターミナル ( JR中央口前 ) から

JR京都駅の中央口 ( 京都タワー側 ) の前にあるのが, 京都駅前バスターミナル ( pdf )。

赤マーク乗場 左からA1, A2, A3
緑マーク乗場 左からB1, B2, B3
橙マーク乗場 左からC4, C1, C5, C6
紫マーク乗場 下からD2, D3
B3乗場(緑の右) 205号系統 金閣寺・北大路バスターミナル 行き
D3乗場(紫の上) 26号系統 北野白梅町・御室仁和寺・山越 行き
下車 西ノ京円町 ( JR円町駅 ) バス停下車徒歩約1分で「ラーメンムギュvol.1」

四条河原町から

四条河原町バス停 ( pdf ) は, A~Hの合計8か所あります。 行先によって乗車する停留所は違います。

A乗場 : 青 / B乗場 : 緑 / C乗場 : 赤 / D乗場 : 紫 / E乗場 : 橙 / F乗場 : 茶 / G乗場 : 黄 / H乗場 : 黒
A乗場(青) 15号系統 円町・立命館大学 行き
D乗場(紫) 203号系統 西大路四条・北野白梅町・北野天満宮 行き
下車 西ノ京円町 ( JR円町駅 ) バス停下車徒歩約1分で「ラーメンムギュvol.1」

四条烏丸 ( 地下鉄四条駅 ) から

四条烏丸バス停は, A~Gの合計7か所あります。 行先によって乗車する停留所は違います。

A乗場 : 青 / B乗場 : 緑 / C乗場 : 赤 / D乗場 : 紫 / E乗場 : 橙 / F乗場 : 茶 / G乗場 : 黄
E乗場(橙) 91号系統 太秦映画村・大覚寺 行き, 203号系統 西大路四条・北野白梅町・北野天満宮 行き
下車 西ノ京円町 ( JR円町駅 ) バス停下車徒歩約1分で「ラーメンムギュvol.1」

地下鉄烏丸線「北大路駅」( 北大路バスターミナル ) から

北大路駅の一つ上の地下にあるのが, 北大路バスターミナル ( pdf )

E乗場 205号系統 金閣寺・西大路四条・京都駅 行き
G乗場 204号系統 金閣寺・円町 行き
下車 西ノ京円町 ( JR円町駅 ) バス停下車すぐで「ラーメンムギュvol.1」

※ 京都市バスの掲載内容は, 経年と共に変更される可能性もありますので, 京都市バス時刻表でご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。

JR

JR「京都駅」⇒ 「 円町駅 」 から

JR「 京都駅 」32, 33番線で嵯峨野 ( 山陰 ) 線に乗車。「 円町駅 」 下車, 徒歩約3分。

JR嵯峨野線 「 円町駅 」 の改札口を出て左へ, すぐ目の前にある丸太町通へ向かいます。 丸太町通に出たら右折 ( 東へ ) 。 南側の歩道を東へ向けて徒歩30秒, 円町 ( 西大路丸太町 ) の交差点を真っ直ぐ渡り, すぐに東側の横断歩道を北 ( 左 ) へ。 渡り終えたところから, 西大路通の東側歩道を北へ約20秒でラーメンムギュ vol.1があります。

ラーメンムギュ vol.1 近くの観光スポット

市バスに乗ることになるけど, ラーメンムギュvol.1の前を通っている西大路通を北へ上がって行くと, 観光スポットがいっぱい。 北野天満宮 ( 市バスで約5分 ) ・ 平野神社 ( 市バスで約5分 ) ・ わら天神 ( 市バスで約7分 ) ・ 金閣寺 ( 市バスで約9分 ) などなど。

ラーメンムギュvol.1でラーメンを食べる前後で京都観光を楽しめます。 幸い, ラーメンムギュvol.1のすぐ近くが「 西ノ京円町 ( JR円町駅 ) 」のバス停。 上記の観光スポットへのアクセスもめっちゃ便利。

そして, 市バスを利用するなら,  「 地下鉄 ・ バス1日券 ( 大人 1100円, 小児550円 ) 」がお得。 市バス・地下鉄が1日乗り放題。 もし, 市バスを5回以上乗って, 京都を観光するつもりならオススメです ! !

神社仏閣, 京都水族館や東映太秦映画村などの観光文化施設, 飲食店やショッピングの優待も付いたお得なカード。

地下鉄 ・ バス1日券について

法輪寺 ( 達磨寺 )

ラーメンムギュvol.1から徒歩約4分にあるのが, 「 法輪寺 」。 達磨寺の愛称で親しまれています。 全国から送られてきた約8,000体もの達磨が安置されています。

ラーメンムギュ vol.1 近くのラーメン屋

山崎麺二郎

これだけ旨くて, たったの ”650円” だなんて信じられない価格設定。 900円前後でも全然不思議ではない美味しさ。 味は, 「 らぁ麺 とうひち 」 と双璧やと思うけど, 料金設定が圧倒的に安いのと, 街中にあるので, 「 山崎麺次郎 」 に軍配があがるのかも。

山崎麺二郎 ( ラーメンムギュvol.1から徒歩約1分 )

ラーメンムギュ vol.1 近くのグルメ

タイカレー シャム

ラーメンムギュvol.1から徒歩約4分にあるのが, 「 タイカレー シャム 」。

タイ国政府が推奨しているお店です。 外国の日本食でも ”なんちゃって和食” があってビックリすることがあるけど, 国のお墨付きなので, 味は間違いなし。 もちろん, 美味しいです ! ! 独自の研究を重ねて作り出した自家製のカレーペーストは, タイの生ハーブをすりつぶし手間ひまかけて作ったもの。

ラーメンムギュ vol.1 まとめ

ラーメンムギュ vol.1 / 京都グルメガイド

何で ’’おにばら’’ ってことは, 特に気にすることなかったけど, ハッと気づいた !

チャーシューが, 鬼のようなバラ肉だからだと ( たぶん 笑 )

とにかくチャーシューが旨い。 噛み応え, 肉の旨味, 美味しい脂身, どれをとっても大満足 ! その上, 並盛りで4枚も入っている。 入れ惜しみしていないところがめっちゃ嬉しいですね !

これで850円は安い。 チャーシューのことばかりになったけど (笑) , もちろん, 塩ラーメンとしてもかなり美味しさ。 オススメのラーメン屋 !

オススメ塩ラーメン

所在地京都府 京都市 中京区 西大路通丸太町 ( 円町 ) 上ル 西ノ京円町22-10
上ル 下ル 西入 東入について
電 話0 7 5 - 4 6 4 - 3 2 5 6
営業時間1 1 : 0 0 〜 2 2 : 3 0 ( L. O. 2 2 : 0 0 ) ※チャーシュー売り切れ次第終了
定休日水曜日 ラーメン麦ゅ Twitter

※ 営業時間 ・ 定休日・料金等は変更されることがありますので, 店にご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。

※店内画像を掲載している場合, 新型コロナ対策をしていなくても施している場合あり。 また, 新型コロナの影響で営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。 
京都で食事エリア別
京都でラーメン地域別
京都の旅館に泊まるとき

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次